2025年度グッドデザイン賞を受賞しました!

TEL.06-4802-0303

  • 2025.10.15

2025年度グッドデザイン賞を受賞しました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

イーデリが2025年度グッドデザイン賞を受賞しました!

【グッドデザイン賞2025 受賞のご報告】
てつたろう発の取り組み「イーデリ」が、
このたび【グッドデザイン賞2025】を受賞いたしました!
「飲食を通じて社会を支える」この仕組みが、
“持続可能な地域共生モデル”として高く評価されました。
利用者が月額で飲食を楽しみ、
未使用分が弁当や食材となって支援が届く
そのやさしい循環が、命と尊厳を守る力になる。
私たちはそう信じて、日々取り組んできました。
この受賞は、支えてくださったすべての方のおかげです。
本当にありがとうございます。
てつたろうはこれからも、
社会とつながる場所であり続けます。
引き続き、応援よろしくお願いいたします!

★受賞対象の詳細★
「イーデリ」は、飲食店利用者やWeb訪問者を対象とした月額制サービスです。利用者は3,000〜10,000円の定額で店内飲食を楽しめ、未使用分は弁当・食材として生活困窮者や支援団体へ提供されます。飲食店を起点に社会課題解決と地域連携を実現する共生モデルです。

★デザインのポイント★
未使用の定額食券を弁当や食材へ自動変換し、支援につなげる循環型サブスクリプションの仕組み。飲食店・寄付者・支援を受ける人の三者にメリットがあり、共感を生む“見える支援”として設計。NPOとの連携により、持続可能性と地域密着性を両立した、他地域にも応用可能な支援モデル。

審査委員の評価

担当の審査委員

廣田 尚子西川 日満里田中 みゆきムラカミ カイエ

評価コメント

飲食店のサブスクを基盤に未使用分を生活困窮者支援へ転換する仕組みを構築し、持続可能性と地域福祉を両立させた点が際立つ。従来の無償配布型支援が抱える財源や負担の課題を、飲食店とNPOの役割分担によって解消し、安定した食の提供を実現している。利用者・飲食店・困窮者がそれぞれに利益を得るデザインは、支援を「特別な行為」ではなく日常の延長に位置づけ、地域住民の参加を広げる点でも意義深い。食を介した共助の循環は、気軽に参加でき、命と尊厳を守る地域福祉の新しいモデルとして高く評価できる。今後のさらなる展開を期待したい。
37045b751410921659bd371640605a96-1762118979.jpg

お知らせ一覧

大阪府大阪市北区中崎西3-3-15 JR高架下36号

・阪急梅田駅 茶屋町口から徒歩5分
・地下鉄谷町線中崎町駅 4号出口から徒歩5分
・地下鉄御堂筋線梅田駅 徒歩7分
・JR大阪駅 徒歩10分

イーデリプロジェクト