チケットの購入はこちら

NEWSおしらせ

【イーデリ活動報告】2024年11月分※ホームレス支援 ※自殺防止支援

【イーデリ活動報告】11月分
2024年
11月12日(火)※ホームレス支援(夜回り)
11月14日(木)※ホームレス支援(相談会)
11月22日(金)※自殺防止支援(自殺防止センター訪問)


EAT&DELIVER 通称イーデリの活動報告です。
11月とは思えないような暖かい日が続き過ごしやすさがありつつ、朝晩の冷え込みで体調を崩されている方も多かったですね。寝る、食べる、日光を浴びる。免疫力を高めていきましょう。

今月の夜回りのお弁当も和彩厨房KATSURAからおかずの提供をいただいています。我々の活動に共感し、共に歩んでくださる方がいることが、元気の源にもなっています。

ご支援頂いた皆様、応援してくれている皆様、いつもありがとうございます。

①11月12日の夜回り出発後の動画です。

https://tetsutarou.com/eat_deliver/admin/login

今回はクラファンに対する社長柳川の思いに溢れた会になっています。障害者雇用や子ども食堂、見えないホームレスの方の支援など、様々な生きづらさを抱える人たちに思いを馳せる柳川の野望をぜひお聞きください

*動画内で11月~2月までの冬季期間の夜回りは月に2回実施するとお知らせしましたが、一緒にお弁当を届けている認定NPO法人Homedoorの都合により、今年度は月に1回第2火曜日のみとなりました。頻度は減ってしまいましたが1回1回を大切に、思いを込めて届けたいと思います。

TRUST RELATION>

今月もTRUST RELATION様から沢山のお米のご寄付を頂きました。

このお米は京都南部の澄んだ空気と豊かな水源、肥えた土壌と言う環境のもと、農薬殺虫剤に頼らない減農薬で大切に育てられたこだわりいっぱいのお米です。このお米は定期的にいただける予定で夜回りはもちろん、お店でも使用させてもらいます。本当にありがとうございます。

TRUST RELATIONのHPはこちらをご覧ください。

https://shop.trust-r.jp/

〈クラウドファンディング、セカンドゴール挑戦中!残り17日です〉

明日を生きるその希望を「食事」と「居場所」で届け続けるてつたろう応援プロジェクト、『シン・てつたろう』が9月17日より始まっています。

このプロジェクトはいつもてつたろうを応援してくださっている15名のメンバーが集まり発足しました。

集まったお金は①命を繋ぐ食事の直接支援のため、②誰もが安心して「働ける居場所」の提供のため、③みんなの居場所。お互いに助け合う未来支援のために、大切に活用させていただきます。

社長柳川とその仲間たちの思いが込められたHPをぜひご覧ください。

腹いっぱい食え。明日も生きるその希望をごはんで届けたい。【居酒屋てつたろうの挑戦】 | フォーシックス (congrant.com)

皆さんの思いの集結のお陰で無事ファーストゴール達成しました。本当にありがとうございます!現在ネクストゴールに挑戦中です。最後までご支援、ご拡散の方よろしくお願いいたします。

以下、お弁当作成時と夜回り中の写真です。
 
0a762913a7d3a914fb30922d61f6b3a3-1734197583.jpg
9b8c30ef80f267dfb49f5701259fe8a5-1734197588.jpg
0226c9e42f85b117d9b8a175cf710a7c-1734197616.jpg
6ab3f82f35f01da93a04cf1bd35a1b0a-1734197622.jpg
ce1bb7348770e0a6c1733f8bf0a99945-1734197626.jpg

22日は、国際ビフレンダーズ大阪自殺防止センターで活躍する職員やボランティアの方へ60名分の菓子類を提供しました。
これはいつもの倍の量になります。日々大変な状況の方々へ思いを繋げる活動をされている皆さんがほっこりする時間が生まれると嬉しいです。

国際ビフレンダーズ大阪自殺防止センターHP

大阪自殺防止センター :: Befrienders worldwide (spc-osaka.org)

以下当日の写真です。

003593f1ed0fc1afbdfb87b87bc2a195-1734197927.jpg

警察庁の調査によると2024年11月、大阪だけで74人の方が、

全国では1471人の方が自ら命を絶っています。
zantei0611.pdf
先月よりも少し減った印象です。もうすぐ12月忙しくなっていくこの時期。ご自身の身体の声を聴く時間も作ってくださいね。
1人でも多くの人が何度でもチャレンジして輝けるよう、これからも引き続き地道な活動を実践していきますので、応援して頂ければ幸いです。
まずはてつたろうで実例を作り、イーデリを全国の飲食店に広げていければと考えています。
是非、イーデリへのご支援をお願い致します。
  • お知らせ
    【ご支援者様へのお礼】2024年11月お申し込み分
  • 報告・レポート
    【イーデリ活動報告】2024年12月分※ホームレス支援 ※講演会
  • お知らせ
    【ご支援者様へのお礼】2024年10月お申し込み分

TOPへ